こんにちは。お金持ちになりたい主婦あんずです。
節約がはかどる便利グッズが知りたいな。
節約はお金を使わないことだけではありません。
便利な節約グッズを購入することで、毎日ストレスの少ない節約ができるようになります。
その、結果無理せずに1万円、2万円と毎月の貯金が増えていきますよ。
これから紹介する節約アイテムは、年間300万円も貯金が貯まった私がどれもリピートしたり、毎日のように使ったりしているものばかり。
節約効果はかなり高いと思います。
以下のアイテムがあれば、無理することなく簡単に貯金が増えちゃいます!
なかなかお金って貯まらないんだよね~
そんな方でも以下のアイテムを取り入れることで貯金が習慣になり、いつのまにかお金持ち体質に変わっていきますよ!
1 節約するにはプロテインを買え
「忙しくてついついコンビニでご飯を買ってしまう。」
お弁当や自炊は節約するにはマストですがもちろん出来ない日もありますよね。
プロテインは水に溶かすだけで手軽にたんぱく質が補給できて、食事の置き換えにもなります。
また一食100円以下で買えるものも多く非常にリーズナブル。
私はお弁当を作る時間がない時はプロテインとおにぎりなどにすることで、コンビニに頼ることが減りました。
ただ、毎日プロテインばかりだと栄養バランスが崩れるので、あくまでも緊急用として
常備しておくと便利です。
またちょっと小腹が空いた時もお菓子では無くてプロテインを飲むのもおすすめ。
おやつ代の節約にもなりますし、たんぱく質補給できて体にもよく一石二鳥です。
おすすめは乳製品由来のホエイプロテイン。ザバスのプロテインは味が美味しいのですがこちらは特に美味しく、まるでココアの様でとても美味しいです。
2 節約するには水筒を買え
「気づけば部屋がペットボトルのゴミだらけ。」
そんな方はペットボトルの数×150円をしていくら使っているのか計算してみましょう。
(っていうのは冗談ですが、)
安全な水道水が飲める日本でそこまで飲み物にお金を使う必要があるのか、私は常々疑問に思っています。
私は毎日水筒に水道水を入れて次に紹介するルイボスティーを入れ、職場に持っていきます。
夏は500ml×3本は欲しいので、サーモスの真空断熱マグとダイソーのドリンクボトル×2本を毎日
持参しています。
自販機で1本150円のお茶を買うとして、毎日500円弱の節約ができるのは結構すごいことですよね。
またステンレスマグもおすすめです。こちらは300mlとコンパクトサイズ。
コップ一杯分のコーヒーを入れて持ち歩けます。ホットでもアイスでもOKなので一年中使えます。
公園のベンチに腰掛け水筒のコーヒーを飲む、これが意外にカフェに行くより贅沢な気分を味わえるのでおすすめです。
カフェは作業するところなので休憩するだけならマグに入れたコーヒーで充分かなと思ってます。
3 節約するにはルイボスティーを買え
「お茶を自宅で作って節約したいけど、家で飲む分と持っていく分で冷蔵庫内がポットだらけになっちゃう。」
この悩みを解決してくれるのがこちらのルイボスティーです。
500mlの水に一包入れると、常温で1時間もしないうちに色が出ます。なのでわざわざ前日からお茶を作る手間がいりません。お好みで氷を入れて冷たさを調整してもよいでしょう。
値段も500mlで約10円という驚きの安さ。正直数えきれないほどリピートしています。
さらに、ルイボスティーは味も美味しく、ノンカフェインでいつでも誰でも飲めるのが嬉しいところ。
またミネラルが豊富で、ルイボスティーの産地では不老長寿のお茶としても重宝されています。
安くて、作る手間もかからなくて、体にもいい。
ルイボスティーは節約しつつ健康にもなれる最高のお茶と言えるでしょう。
4 節約するにはふるさと納税をしろ
「ふるさと納税ってなんかめんどくさそう。」
そんなイメージを持っていたら一刻も早く考えを変えることをおすすめします。
ふるさと納税とは自己負担2000円を払い、自分の応援したい地方自治体に住民税を払うことで
返礼品を貰える制度です。
私は楽天のお買い物マラソン時に行っています。
お買い物マラソンとは1000円以上の商品を色々な店舗で買いまわるとポイントが店舗数に応じて倍になるというポイ活の制度です。※10店舗まで
ふるさと納税とお買い物マラソンは非常に相性がよいのでふるさと納税は楽天市場で行うのを激しくおすすめします。
お肉、お酒、アイス、トイレットペーパー、など返礼品は年々バラエティーに富んできている印象です。
おすすめは、普段使う鶏肉や豚肉、野菜などを選ぶ方法です。これで食費が月に1万円くらい節約できるでしょう。
また高級なお肉や海鮮を頼んで記念日を自宅で過ごすのもおすすめの使い方です。
我が家はホタテとステーキ肉を選び、結婚記念日をお家で贅沢にお祝いしましたが最高でした!!
ワンストップ特例制度を利用すれば書類をポストに入れるだけで申請終了。
※住宅ローン減税一年目などで確定申告を行う場合は利用できません。確定申告時に一緒に申請します。
ふるさと納税は全国民が今すぐにやるべきだと声を大にして言いたいです。
5 節約するには格安SIMを買え
「都会じゃないから格安SIMの電波が届くか不安。設定もややこしそう。」
そう思っているなら、今すぐahamo、LINEMO 、povoのサイトを調べてみましょう。
これらはドコモ、ソフトバンク、auが打ち出した格安SIMの新プランです。
料金は格安なのに電波は大手キャリアの品質を使えるなんてもう乗り換えるしかありませんよね。
デメリットは実店舗がないことです。これは店舗にかかる家賃や人件費カットするためなので仕方ないですね。その分料金に反映されているのです。
しかしネットからの申し込みは難しくありません。送られてきたSIMカードを入れ替えて設定を変えるだけ。
手順も詳しく記載されています。
格安SIM対応機種ならスマホを変えずにそのまま使えるのも魅力ですよね。
私はpovoを使っておりギガ活併用で、通信料は5000円から1000円程になりました。
詳しくは過去の記事を参照。
6 節約するにはオーブンレンジを買え
「オーブン機能って正直いらなくない?」
こう考えている方、非常にもったいないです。
忙しい方にピッタリのオーブン料理は具材を並べて入れるだけなので非常に便利!
節約にマストな自炊を助けてくれるスーパーアイテムなんです。
私のお気に入りレシピは、鶏もも肉に塩とオリーブオイルを揉みこんで、余熱無し220度で20分焼くだけ。
焼き目が欲しい方はグリル機能で3分追加。
これでパリっとしたチキンステーキの出来上がり。
オーブン料理は下準備さえすればあとはほったらかしで他のことができるのが最大のメリットです。
洗い物したり、副菜作ったり、リビングでスマホいじったりと時間の有効活用ができます。
オーブン機能使わなきゃ勿体ないですよ!
お魚、お肉、野菜、どれも基本は塩とオリーブオイルをまぶして、余熱なし220度で20分で大体上手く行きます。
おすすめのレシピ本もご紹介しておきます。どれも簡単なのにおしゃれで美味しいのでおすすめです。
ぜひオーブン機能使って自炊を楽にしちゃいましょう!
7 節約するにはホットクックを買え
「仕事終わりに夕飯を作るのがめんどくさくて、惣菜や外食に頼りがち。」
毎日仕事や家事、育児でヘトヘトですね。そんな時は、調理家電に頼っちゃいましょう。
ホットクックは唯一のかき混ぜてくれる唯一の機能をもった電気調理鍋です。
メニューによっては予約も出来るので朝材料を入れてボタンを押すだけ。
帰宅時にはほっかほかのおかずを作ってくれるんです。
しかも低温で調理するので、お肉はホロホロ野菜はホクホクでとても美味しいんです。
ホットクックは夕飯めんどくさい、を救ってくれる神家電です!
8 節約するには冷凍食品を買え
「冷凍食品って便利だけど味は総菜に劣るイメージでなかなか手が出ない。」
こう思っている方がいらしゃったら、最近の冷凍食品を食べていただくと技術の進化を実感していただけると思います。
チャーハンやギョーザなどは外食の味と遜色なく、低価格で手軽に食べられて非常に便利です。
作るのがめんどくさい時に冷凍食品があれば手軽に夕飯の準備が出来てしまいます。
外食やお惣菜よりも安くつきますのでご飯をどうしても作りたくない、でもお金もかけたくない
そんな時に頼ってみるのはどうでしょう。
節約便利グッズを使ったある日のルーティン
さて、先ほど紹介した節約便利グッズですが、日々の生活に落とし込むとどれくらい節約ができるでしょうか。
私の毎日のルーティンを参考にして頂き、どれくらい節約効果があるのか確かめてみてください。
水筒に水道水とルイボスティーをいれて準備 450円→30円
自販機やコンビニでジュースを買わないように飲み物は必ず家から持っていきます。
ルイボスティーは1包約10円500mlのお茶が出来ます。
コンビニで3本買うとすると150円×3本で450円、これが30円で済んでしまうのは地味ですがかなりの節約です。
真空断熱マグは夏は氷を入れたり、寒くなればお湯を入れて持っていきます。
お弁当のおかずがない時はプロテインとおにぎり 500円→110円
基本はお弁当は前日の夕食のおかずをいれていますが、翌日に残らなかったりお弁当に入れるおかずじゃなかったりします。
お弁当のおかずに困ったらプロテインを粉のまま専用のタンブラーに入れて持っていきましょう。
おにぎりを握って行けば、たんぱく質と糖質がとれて最低限の栄養がとれるお手軽ランチが完成します。
プロテインが一食80円、おにぎりは自宅で握っていくと約30円で合計110円のランチが完成。
(米10㎏(66.6合)3500円でおにぎり一食分(1/2合)で計算)
コンビニでおにぎりやカップラーメンを買うと安くても500円はしますよね。
プロテインがあれば390円の節約です。
プロテインは会社の給湯室で作らせてもらいましょう。
残業を見越してホットクックに具材を入れておく 2000円→150円
今日は残業で遅くなりそう。そんな日は朝、ホットクックに具材を入れて予約調理をセットしちゃいましょう。
二人分のカレーを作る場合、お肉と野菜はふるさと納税で賄えば、カレールー代のみで約150円で済んでしまいます!
家に帰れば熱々のカレーが出来ているわけですから、「夕飯はラーメンに行っちゃおうかな。」
なんて気持ちにも余裕で勝てますよね。
ラーメン屋さんに行くと、大盛とかギョーザとか誘惑があり二人で2000円くらいです。
それが500円になれば1500円の節約ですね!
朝準備できなくても、具材を入れて焼くだけのオーブン料理やチンだけの冷凍食品など
にどんどん頼って、なるべく家で食べることを意識します。
ふるさと納税ですぐに食べられる食材をストックしておくのもよいでしょう。
日用品は月曜日にウエルシアで!ギガ活で通信データゲット!5000円→1000円
格安SIMのpovoのサービス、ギガ活というのは、対象店舗で一定以上の金額をauPAYで支払うとデータが貰えるサービス。
ギガ活が利用できるお店はどんどん拡大中ですが、私のおすすめ店舗はドラッグストアのウエルシアですね。
ギガ活もできるし、Tポイントもたまる、そもそもauPAYで支払えばポイントも二重取りできる。
スマホの通信料もギガ活のおかげで1000円程です。キャリア携帯時代と比べると月4000円の節約になりました。
毎日の節約ルーティンを繰り返すと月に約2万円の節約に
先ほど紹介した節約を1か月続けるとどれ位の節約になるでしょうか。
ちょっとシミュレーションしてみましょう。
ペットボトル 450円×22日(出勤日のみ)=9,900
ルイボスティー 30円×22日=660円
差額9,240円
コンビニランチ 500円×8日(週2日と仮定)=4,000円
プロテイン+おにぎりのランチ 110円×8日=880
差額3,120円
外食 2,000円×4日(週1回を仮定)=8,000円
ふるさと納税+ホットクック 150円×4日=600円
差額7,400円
大手キャリア携帯 5,000円
povo(ギガ活併用)1,000円
差額4,000円
すべて合わせて 合計23,760円
なんと約2万円強の節約に成功です。
外食はほとんどしない人や毎日お弁当を作るのが苦じゃない人はもっと金額は少なくなりますが、
それでもかなり節約効果のインパクトは高いのではないでしょうか。
このお金を貯金や投資に回せば、教育費や老後資金にもっと余裕が出てきますよ。
節約がはかどるグッズは楽で確実な節約への投資
初期投資こそあるものの、上記に紹介した節約アイテムはかなり実用的に働いてくれますので
早い人だと半年くらいで元が取れてしまうのではないでしょうか。
お金もたまると同時に手間も省いてくれるものも多いのでぜひ積極的に取り入れるのをおすすめします。
気付けばお金持ちを目指して、楽しく資産形成頑張りましょう!
コメント