年間300万円貯金達成!普通の主婦がお金持ちになるための12ステップを解説

12ステップ お金

こんにちは。お金持ちになりたい主婦あんずです。

あんず
あんず

資産形成って具体的にどうすればいいんだろう。

色々な情報があふれすぎて具体的に何をしたらいいんだろうと悩んでしまいますよね。

今回は私が資産形成のために行動したことを12ステップで紹介していきます。

こちらを読めばお金持ちになるための具体的な方法が分かります。

以下の方法で実際私も年間300万円の貯金が達成出来ました!

少し時間がかかりますが一つずつ実行していくことどんどん貯金がたまっていきますよ。

あんず
あんず

でも12ステップもあって正直めんどくさいなぁ。。

そう思う気持ちもわかりますが、どの項目もそこまで難しいことはありませんので安心してください。

めんどくさい分、資産形成に効果的な方法ばかりです。

ぜひ見出しだけでも読んでみてくださいね!

こちらの記事がおすすめな人

・資産形成の方法が知りたい人

・お金持ちになる具体的な方法が知りたい人

・普通の主婦でもお金持ちになる家計を目指したい人

マネーフォワードMEに登録して家計管理を徹底した

マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト
すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward - お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME (ミー)」を今すぐダウンロード!法人・個人事業主向け「マネーフォワード クラウド」で会計ソフトなどバックオフィス効率化も

いくら稼いでいても、支出が給料を超えていればお金持ちになれません。

自分の家計が赤字なのか黒字なのかとんとんなのかを把握するところから始めましょう。

あんず
あんず

でも家計簿ってめんどくさくて途中でやめちゃうんだよね。

マネーフォワードMEは銀行やクレジットカードを登録することで自動で家計簿を作ってくれますので、アンインストールしない限り、嫌でも記録され続けます。

私みたいなズボラさんにもピッタリなアプリです。

科目も自動で判別してくれますが、間違っていれば手動で直せます。

月にいくら貯金できたかがすぐにわかりますし、予算オーバーしたら教えてくれるので節約を意識しやすいです。

個人的にはカレンダーに支出や収入を記録してくれる機能がお気に入り。

こちらをみながらノーマネーデー(一日もお金を使わない日)を意識できるからです。

家計簿が綺麗にグラフ化されていますのでわかりやすく、資産が一元化できるので節約のモチベーションもアップ!

マネーフォワードMEは11口座以下なら無料ですのでぜひ登録して面倒な家計管理から解放されましょう。

マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト
すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward - お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME (ミー)」を今すぐダウンロード!法人・個人事業主向け「マネーフォワード クラウド」で会計ソフトなどバックオフィス効率化も

固定費を削減した

毎月かかっている固定費の中には実はいらないオプションがついており無駄にお金を払っていることがよくあります。

固定費削減の一例

・スマホを格安SIMに変更する

・不要な保証のついた民間保険を解約する

・車の台数を減らす

・賃貸なら家賃が低い所に引っ越す

・持ち家なら住宅ローンの借り換えを検討する

あんず
あんず

でも固定費って契約とかいろいろ面倒なんだよね。

しかし、固定費の節約効果はとても大きいです。

スマホ代から格安SIM

スマホ代は格安SIMにすれば、月1万円から3000円程に抑えられます。

年間で72000円の節約です。

それくらい価値があるとしたらどうでしょう。重い腰が少し上がるのではないでしょうか。

不要な民間保険の解約

健康保険の制度にある高額療養費制度を利用すれば、高額な医療費も上限以上を払う必要がありませんん。

所得や年齢にによって違いはありますが、日本の平均年収の働き盛りの人であれば、月9万円前後の自己負担で済んでしまいます。

また会社員の方であれば傷病手当金が使えます。病気やけがで休んだ場合、申請をすれば4日目から給料の2/3が支払われる制度です。

しかしお子様がいる場合の生命保険や住宅の火災保険、車の保険は多くの保障が必要になるので解約はおすすめしません。

自分のライフプランに合わせて一度保険の見直しをしてみる時間を設けてみましょう。

車の台数を減らす

車は車両代、ガソリン代、保険料、車検代、税金、駐車場代、整備費、など維持するだけでこれだけの費用が掛かります。

あんず
あんず

でも車手放すのは不安だな~。

そんな方は以下の項目を確認して一度じっくり手放すことを考えてみてはいかがでしょうか。

・電車やバスなどの公共機関で代用できないか

・近所なら自転車でもいいのではないか

・カーシェアリングのサービスが近くにないか

・いざという時はタクシーを使えばいいのではないか

我が家も車を一台減らしましたが年間約20万円の節約になりました。

夫婦車1台でも割と快適ですし、よく歩くようになったので健康にもいいですよ。

事故や違反のリスクも減らせます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

賃貸なら家賃の見直し

賃貸も持ち家と同じように築年数が古くなれば市場価格は下がっていきますが、家賃はそう簡単に下がりません。

家賃と住居のレベルが釣り合わないと感じたら近くの物件の家賃を調べてみましょう。

同じような条件で今より安い家賃の物件が出てきたら引っ越しを検討しても良いかもしれません。

あんず
あんず

でも引っ越しって初期費用がかかるんじゃないの?

たしかに引っ越しすると初期費用がかかります。しかし以下のポイントを押さえることで

引っ越しの初期費用を抑えられます。

・礼金や仲介手数料がない、または安い所を選ぶ

・フリーレント物件を探してみる

・消毒代、カビコーティング代、サポート代など不動産屋からの余計なサービスは断る

・3月などの繁忙期や土日は避ける

・引っ越し業者を使わず自力で引っ越す

持ち家ならローンの借り換え

現在日本はかなりの低金利ですので、高金利の時に固定金利で住宅ローンを組んだ方や、借り換えのシミュレーションで1%以上の金利差がある方は住宅ローンの借り換えを検討してみましょう。

ローンの借り換えをすることで金利が減り、毎月のローン返済の負担が減り精神的にも楽になりますよ。

ただ日本がこの先も低金利のままとは限りません。また借り換えの際にかかる諸手数料は銀行によってさまざまですので、比較サイトを利用して慎重に判断することをおすすめします。

ポイ活サイトに登録してポイント還元率の高いクレジットカードを作った

クレジットカードをポイ活サイトを経由して作ると1万円分以上のポイントが貰えることも少なくありません。

あんず
あんず

そんなおいしい話があるはずがない。

と不安に思うかもしれませんが、ポイ活サイトは企業から広告宣伝費を貰って広告を出し、その一部をユーザーに還元しているのでとても健全なサイトです。

ただ利用者が少ないと閉鎖の恐れがあるため、利用者が多いポイ活サイト大手を選ぶとよいでしょう。

私のおすすめはモッピーとハピタスです。

ほとんどすべての広告を網羅していますので、この二つのサイトを覗いてポイント還元率の高い方を利用すればOKです。

まずは年会費無料で還元率1%以上のクレジットカードを探して作っちゃいましょう。

支払いをすべてクレジットカード1枚にまとめた

クレジットカードで決済すると買い物代金の数%をポイントで還元してくれます。

年会費無料だと大体1%位ですが、それでも現金で支払った場合と比べると後々すごい差が開いてきます。

大きな買い物をする時でなく、食費、自分のお小遣い、光熱費、保険料などできるものはすべて一枚のクレジットカードにまとめた所、月1000ポイント以上はかならずGETできるようになりました。

私のおすすめは楽天カード。楽天市場と併用して使うことでポイントの倍率もあがりますし、

楽天お買い物マラソンなどポイント倍率がアップするセールも頻繁に開催されています。

クレジットカード一枚にするメリットはポイントが貯まる他にも、

・マネーフォワードMEと連携できて家計簿づくりが簡単に

・非接触で支払いできるから衛生的

・キャッシュレス決済のチャージがその場でできるのでATMに行く必要なし

・現金を持ち歩かなくてよいから身軽に行動できる

・もし無くしてもすぐにカードを止めれば被害は最小限で防犯面でも安心。

などこのように沢山あります。

今後は非接触決済がどんどん主流になっていくと思いますので今の内からクレジットカード決済一択にして恩恵をめいいっぱい受けましょう。

献立を作るようになった

我が家の献立表

わたしは献立を作ることで余計なものを買わなくなり食費は月5000円減らせました。

あんず
あんず

でも献立を作りってなんかめんどくさいよね~

私はズボラなのですが、実は献立を立ててしまった方が買い物に悩まないし、帰宅後もすぐに夕飯づくりに取り掛かれるので逆に立ててしまった方が楽ということに気付きました。

買い物に行く前に5日分の献立を立てています。献立自体もとても簡単でざっくりでいいんです。

あんずの献立の作り方

1.冷蔵庫のあまり物を書き出す

2.あまりものを考慮しながら肉、魚介、麺、鍋系、煮込み系、など大まかに分けレシピ本やYouTubeを見ながら考える

3.あまりものを考慮しながらレシピ本、YouTube等を参考に副菜を考える

4.レシピ本は裏の食材ごとの索引を参考にするのがおすすめ

5.2,3で考えたレシピに必要なものを、野菜、肉・魚、加工品・その他に分けて書く

6.5に書き込んだ部分をスマホで撮影し、スーパーでそれを見ながら買い物する

スマホでやっても良いですが私はノート派です。レシピに悩んだら過去のメニューを参考にリピートできるのでとても便利です。

あんず
あんず

食費も節約できるし、「今日何作ろう。」という悩みから解放されるので献立最高です!

ホットクックやオーブンなど調理家電を活用した

どうしても作りたくない時や時間がない時は調理家電を活用することで、無駄な中食や外食が減らせます。

ホットクックならかき混ぜる機能が付いていますので材料を入れてスイッチを押すだけであとはお任せで料理を作ってくれます。

またオーブンは材料を鉄板に並べて焼くだけで美味しい料理を作ってくれます。

あんず
あんず

この前はオーブンでホッケを焼きながら、ホットクックで切り干し大根の煮物を作りました。

ずっと火の前に立って作業しなくていいので、準備だけしたらあとはソファーに座ってのんびりしたり、他の家事ができたりするのが本当にありがたい。

また温度調節をしながら調理するため、素材の味が引き出されてとても美味しいです。

(特にホットクックでジャガイモを茹でるとほっくほくで本当に最高です!)

楽で美味しいご飯が自動でできるなら調理家電にお任せして、人間は美味しいレシピを研究するだけでいいんじゃないかとさえ思います。

初期投資はかかりますが、外食が浮くと思えば1年も経たずに元は取れるので調理家電本当におすすめですよ。

生活防衛資金を貯めた

半年~1年無職になっても生活できるお金の事を生活防衛資金と呼びます。

現金はすぐに使えるので、無職になってもしばらく生活できたり、病気になってもすぐに治療費が準備できたりと心強いですよね。

つまり現金が沢山あれば最低限の保険だけで生活が保障されるのです。

固定費の削減、ポイ活、食費の節約などでお金が浮いたらまずは生活防衛資金を貯めていきましょう。

あんず
あんず

生活防衛資金が貯まったらどうするの?

必要最低限の貯金をしたら後は投資に回すことをおすすめします。

下記のグラフのように、投資なら元本割れのリスクはありますが長期投資で2倍以上に増える場合もあるのです。

現金はいざという時のお守り代わりとしてある程度貯めておき、安心できる額まで貯まったら次に紹介する投資(積立NISA)に挑戦してみましょう。

ネット証券口座を開設して積立NISAを始めた

積立NISAは投資の運用利益が非課税になる制度のことで、数十年運用した場合、数百万単位の節税が可能です。

あんず
あんず

投資か。最近流行ってるけどやっぱり怖いよね。

投資初心者は積立NISAで全世界株式インデックスファンドを購入することをおすすめします。

・積立NISAは100円から購入ができる

・全世界の優良企業全体に投資する商品なので幅広く投資ができる

・世界情勢に合わせて内容をリバランスしてくれる( 例)ロシアウクライナ情勢でルーブルが外された等)

このように失敗しにくい仕組みなのでとても安心して投資にチャレンジできるでしょう。

もちろん元本割れはありますので自分の許容範囲で行うことが大切です。

ここでもポイ活サイトが登場しますが、モッピー、もしくはハピタスでネット証券口座を開き、積立NISAを始めましょう。

銀行や証券会社の窓口は基本手数料の高い商品しか取り扱いがありません。

同じ商品でもどこで購入するかで手数料が変わり、手数料の分だけ利回りが下がりますので資産形成に大きく差が出てきます。

1ポイ活サイトでネット証券口座を開く

2積立NISAを始める

3全世界株式インデックスファンドを毎月購入

この流れでどんどんお金持ちに近づいていきますのでぜひチャレンジしてみましょう。

※全世界株式のことはこちらの書籍でもおすすめしていますのでまずは一読されるのをおすすめします。

ほったらかし投資術 山崎元 著

証券口座の特定口座で余剰資金をインデックスに積立投資した

積立NISAを満額に設定してもまだ余剰資金があれば、特定口座で積立投資することで資産形成のスピードアップが狙えます。

特定口座で運用した利益分には税金がかかりますが、納税や確定申告などは必要ありません。初心者は一般口座よりも特定口座を選ぶのがおすすめです。

あんず
あんず

特定口座で何を買えばいいの?

特にこだわりが無ければ積立NISAと同じ全世界株式インデックスファンドを購入するのが無難ですが、債権を買ってもいいと思います。

基本的にはノーロード(買付手数料無料)、信託報酬1%以下、のものに絞って選んでみましょう。

また株式以外に債権を買うのもよいと思います。

ただし初心者は信用取引には手を出さない方がいいでしょう。

信用取引は手元の資金以上のお金で取引する方法です。要は証券会社に借金して投資することで、レバレッジをかけるともいいます。

利益が大きい分、損失も増えるので初心者はまずメンタルが病みます。

短期間の利益よりも、長期でのんびり増えていく投資の方が続けやすいですよね。ノーロードで手数料が低いインデックスファンドを買っていきましょう。

証券口座の特定口座でETFと個別株を始めて配当金をGET!

インデックス投資に慣れてきたら配当金が貰える個別株やETFなどに挑戦することで、さらに投資への理解が深まります。

個別株

・企業が発行している株式。

・好きな企業を直接応援できる。

・日本株は100株単位(証券会社によっては1株から購入可能)

・米国株1株単位で購入できる。

・配当金の他に株主優待として現物が貰える企業もある。

・成長企業は配当金を出さない場合もある。

ETF

・取引所に上場している投資信託のこと。リアルタイムで取引可能。

・投資信託と比べて手数料も安い。

・アメリカと日本から二重で課税されるが、確定申告をすればいくらか戻ってくる。

経済動向が株価にすぐ反映されるので自然と経済を学べます。

また優良な投資先に投資すれば配当金が貰えるので資産もどんどん増加していきますよ。

あんず
あんず

私はアメリカのETFである、VYMに投資しています!

配当金が3か月に一回貰えるので不労所得GET!

資産形成のモチベーションがあがります。

個別株とETFについてはこちらの動画で詳しく解説されています。

第64回【超初心者向け】はじめての高配当株投資!始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説【株式投資編】

第37回 学長が初心者におすすめする米国高配当株(ETF)【お金の勉強 株式投資編】

本業の時給アップを交渉してみた

パートタイム労働法により

『労働者の働きにより賃金を決定すること』

『正社員と同じ働きをしているなら待遇を差別してはならい』

などの項目が定められているため、時給アップは意外と受け入れてもらいやすいです。

あんず
あんず

初めの頃より沢山仕事覚えたし、仕事量も増えたから時給上げて!

このような主張は何も個人のわがままではなくパートタイム労働法に基づく正当な権利です。

私は派遣社員ですが、勤務先の正社員の数が減り仕事量が明らかに増えたので派遣担当者に要望したらすぐに時給アップしました。

ただし時給アップしてもらうにはそれに基づく根拠と信頼が必要です。時給アップする資格があると思えば勤務先に提案してみましょう。

ランサーズに登録して副業を開始

クラウドソーシング「ランサーズ」

会社員の昇給はあまり期待ができませんが、副業の収入は青天井ですので資産形成がさらにスピードアップします。

あんず
あんず

でも副業って何から始めたらいいの?

まずはネット上で仕事を受発注できるクラウドサービスに登録してみましょう。

私はランサーズに登録してWebライターとして副業を頑張ってます。

最近、収益が上位20%の認定ランサーになりました!

ランサーズのマイページ

ランサーズで副業にチャレンジしてみる

副業はお金を稼げるだけでなく独立への道も見えてきますのでやって損はないと思います。

経費計上や確定申告などが必要になりますがそれも勉強になります。

まずはランサーズからチャレンジすることをおすすめします。

資産形成は焦らず少しずつやることが一番の近道

こんなにステップがあるなんて正直めんどくさいと思った方もいると思います。

実際私もこれらをすべてやるには1年くらいかかりました。

でも一度この仕組みを作って習慣になれば

・自動で先取投資が出来る

・勝手にポイントが貯まる

・高い時給で働き続けられる

・副業のスキルも身につく

といいことだらけです。お金持ちになるのはもちろんですが、

あんず
あんず

自分もやればできるじゃん!

と自己肯定感も高まりどんどん楽しくなっていきます。

ぜひ少しずつでいいのでやってみてくださいね。

あなたの人生が必ず好転すること間違いありませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました